ボードゲーム…
昔、「人生ゲーム」とか、「桃鉄」にハマったって方、いっぱいいると思うんですが、そういったすごろく的なゲームばかりでなく、世界中に色々なボードゲームがあります。
例を挙げると、子供達と一緒に遊べる、ちょっと昔に流行った「ジェンガ」みたいなものもあるし、交渉や駆け引きのある「モノポリー」のようなものも、それらとも全く違うゲームもあります。
ボードゲームと言うと、本場はドイツになるそうなんですが、ドイツでは、子供から大人まで、家族でボードゲームをやり、ゲームを通じてコミュニケーションや社会のルールを教えるんだそうです。
最近の世の中、人との関わりが疎遠になりがちですが、ボードゲームがもっと普及したら、もっと世の中が明るくなると思います。
教育の道具として、また和気あいあいと楽しい時間を過ごすために、ボードゲームはオススメです。
Aquariaと共同で同人ゲームの通販サイトやってます。(とはいっても、「Aquaria」と「きんしゃちゲームズ」のタイトルだけですが…)
http://cobin.peewee.jp/cgi-bin/wm/mart.html
スポンサーサイト
- 2030/01/01(火) 00:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
過去に頒布していました「都道府県Ranking!」をコロンアークさんにリメイクしていただき、「じゃぱらん」として今回のゲームマーケット2016春にて頒布いたします。
5月5日、当日は J01-02ブースにてインストしていると思います。
来てもらえると嬉しいです。
- 2016/05/01(日) 12:06:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回のGM2015秋に、高天原(コロンアーク)のたなやんさんと一緒に出展する予定です。
とはいっても、まだ何も準備してないですが・・・
頑張って何かしら作りましょうか
- 2015/09/05(土) 22:36:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年度は仕事の関係もありますが、イベントに出展するところまで持っていくことが出来ない一年となりました。
来年の3月のゲームマーケット大阪は、支店の統廃合の2週間前で、きっとイベントどころではないと思われるため、
早くてゲームマーケット春に向けて・・・といったところでしょうか。
- 2014/11/01(土) 22:52:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このゴールデンウィーク中、ボードゲームを集中して遊びました。
遊んだタイトルは
サンファン
パンデミック
ニムト
ゼロ
アンドールの伝説 1章&2章
魔法にかかったみたい
ゲシェンク
オートモービル
ワニに乗る
王と枢機卿
ファウナ
結構重めのゲームも出来てよかったです。
- 2014/05/07(水) 23:02:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0